<赤面恐怖>段階の症状の発生状況には、どのような症状であっても、それらに共通した特徴が認められる。 それは「人前で」という状況である。 ごく当たり前の状況の分析こそが対人恐怖症に特有な対人関係の基本構造のあり方を知る出発・・・
「対人恐怖症とは」の記事一覧(4 / 10ページ目)
対人恐怖症の羞恥の病理
神経症類型のすべてにおいて、その原因が対人関係の問題に帰着するかどうかについては疑問の余地があるが、少なくともその多くの場合に対人関係がかなり大きな役割を演じていることは、いまではほとんどの研究者の一致した見解となってい・・・
比較精神医学から導かれる問題点
欧米諸国にも羞恥の病理といえる対人恐怖症が、その現象型こそ多少の違いがあるとはいえ、少なからず存在するといえそうであり、したがって対人恐怖症の日本的特性をあまり強調しすぎるのは危険であろう。 もともと対人恐怖症が比較精神・・・
日本における対人恐怖症の統計的特徴
どのような病気にも好発年齢というものがあるが、とくに精神的な病いは精神身体的発達と深く関連しているものが多く、したがって好発年齢は、精神病理学的構造を知るうえの大切な手掛かりになる。 対人恐怖症が発症しやすい年齢は、中学・・・
対人恐怖症の精神病理学序論と森田療法
神経症について、森田正馬の神経質論、フロイトにはじまる精神分析学的理論、ハイデッガーなどの哲学を援用する人間学的理論、学習理論にもとづく行動療法学説など、さまざまな精神病理学説がたてられ、それぞれの理論的立場から、各種の・・・
マインドコントロールと対人恐怖症と会食恐怖症の例
真実を話すと、人は皆何かしらのマインドコントロールされています。 例えば、レストランで突然大声をあげるとかです。 もし突然レストランで大声を発したら大体変な人だと思われるのではないでしょうか。 中にはまったく気にしない人・・・